guitar

Roots Musicを聞くならこれ! (入門編) – Tony Furtado – Live Gypsy (2003)

guitar

Tony Furtado – Live Gypsy (2003)

 Tony Furtadoは、オークランド出身のbanjoist。
 Banjoは普通、Country Music、特にBluegrassの演奏で使われる楽器だけど、彼の演奏は、その枠をはるかに超えている。
 Country、Bluegrass、Jazz、Blues、FolkといったあらゆるRoots Musicをmush upしたfusion styleで、RockやFunkの要素を前面に押し出したaggressiveな演奏が特徴。
 古い伝統楽器としてのbanjoの印象をホント、根底から覆している。Banjoを使ってFunkを演奏する姿などスゴイの一言。

 またTony Furtadoは、slide guitaristとしての評価も高く、切れのあるpickingで早弾きを披露している。古めかしく、あえてbottle neckを使っているのが、またカッコいい!(Albumのjacketに使われてる写真がまたいい!)

 2003年に発表したこの『Live Gypsy』は、fusion styleのRoots Musicを前面に押し出した作品。Multi-genreを得意とするだけあって、このalbumでRoots Musicのすべての要素を知ることができる、といっても過言じゃないくらい。Roots Musicってこんなもの、というのが良く分かる作品。(Roots Rockがどんなものか知りたい、という人がいたら、間違いなく最初にこのalbumをススメますっ!)

 自分が今まで聞いたalbumの中で最も好きな作品の一つ。ほんと、何年も聞き続けているのにまーったく飽きない。すべての曲がすばらしい。このalbumがきっかけでRoots Musicにドハマりしてしまった。

 個人的には、Blues Rockの”The Ghost Of Blind Willie Johnson”、Funk Rockの”The Angry Monk”などが特におススメ!

 Minor labelのせいか、YouTubeにまともな動画がほとんど上がっていない。。。なので、視聴は、Amazonの方がましかも。ぜひCDで聞いてほしい作品。